ブームの兆し!?吊り戸棚下ラック、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > 吊り戸棚下ラックとはなんなのか?
≪吊り戸棚下ラック ワイド まな板ホルダー≫【日本製】18-8ステンレス製 使い分けしたいまな板が2枚収納できる、まな板 スタンド・まな板 収納・まな板立て・まな板たて【RCP】のレビューは!?
年齢不詳さん
もっと早くにこの商品を知りたかった! IKEAの黒い大きなまな板もスッキリで、2段あるので薄いまな板も整理できて キッチンの出窓がスッキリ! 届くまで作りの方どうだろうと少し心配してましたが、とても丈夫で安定してて ありがたい商品です♪
年齢不詳さん
大きいまな板を2枚収納しています。かなり重量がかかると思いますが、全然平気です。場所を取らないのでもっと早く買えばよかったと思っています。
30代 女性さん
まな板の置き場所に困ってました。 洗ったあと、除菌スプレーをかけて乾かしたいので、 吊戸棚の下に取り付けできるタイプは邪魔にならず乾燥も出来てよかったです!
30代 女性さん
あぁ、、どうしてもっと早く購入しなかったのか。。 素材も丈夫でデザインもスッキリ! 大満足です!
30代 女性さん
いつもはまな板を立て掛けていたのですが、その分のスペースが空いて狭いマンションのキッチンが少しは広く感じるようになりました。 まな板も早く乾くし、その分清潔になるしで購入して良かったです。
30代さん
まな板を立てて収納していましたが、衛生面やスペースを考えてコチラの商品に辿り着きました。吊り戸棚にそのまま差し込んで使えますし、造りもシンプルで飽きのこないデザイン、尚且つ日本製ということで購入。個人的にはほぼ満足ですが、どうせなら包丁も一緒に収納できたらいいのに・・・と思います(刃物なので、上のほうに収納すると危ないということで吊りタイプの収納にはそういう機能が無いのかも知れません)でもまな板を縦置きするより均等に乾いてくれるし、スタンドそのものがキッチンの天板に接してないので衛生的だと思います。当分はこの商品で満足できそうです。
年齢不詳さん
まな板を上に収納するだけですごくスッキリしました! 安定感がありいいです。 ただ戸棚の扉のしまりは悪いですが。
年齢不詳さん
買ってよかったです。 シンクまわりが広く使えるようになったのと、いちいちまな板をどかさずに拭き掃除ができて気が楽です。良い買い物ができました。
年齢不詳さん
購入して良かったです。我が家では、普通のまな板1枚のほか、薄いまな板タイプのものを2枚使っているので、分けて置いています。 これを買うまでは、普通にシンクの脇にまな板立てを置いて利用していました。 シンク周りは、調理終了後、さっと拭いてきれいにしたいものですが、まな板立てがあるとそこだけやりにくい。拭くときはずらすか、あるいはよけてしまうか(笑)。 なるべく宙に浮かせる収納にすると、掃除はしやすいし、パッと見整頓されていてキレイなので、役に立っている商品です。
年齢不詳さん
狭いキッチンなので、このような商品を探していました。私はまな板とフライパンの蓋を収納しています。他ではあまり見かけないし、デザインもシンプルでとても便利な商品です!