ワクワクするアイテム、日本能率協会 2015を探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > 日本能率協会 2015の通販特集
JMAM 日本能率協会マネジメントセンター 2015年1月始まり ビジネス手帳 (6232)NOLTYベルノA5バーチカ__日本能率協会マネジメ【楽ギフ_包装】【スケジュール帳・手帳のタイムキーパー】のレビューは!?
40代 男性さん
これで3回目(3年目)の購入です。バーチカルは一週間の予定が時系列に見やすいので良いですよ。メモページも充分ありますし。
30代 男性さん
2012年に続き、能率ダイアリーのバーチカル式の購入です! 会社員になってから、5年間毎年手帳を変え続け、時には、一年の途中で買い換えたりしてきましたが、昨年、この手帳を使ってからは、文句なし! 1週間の予定が組みやすくなり、打ち合わせとその準備に必要な時間の配分も的確にできるようになりました。無くなってしまうと困る一品です!
年齢不詳さん
思っていたのと違ってた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年齢不詳さん
4月スタートから1月スタートに切り替えました。 サイズも丁度良く重宝してます。
40代 男性さん
週の初めにやっておきたい項目をTo Doリストとして書くため、右側の記入欄は大変重宝しています。欲をいえば1.ペンホルダー、2.月別インデックス、3.紙面右上に切り取り可能な糸目穴、4.各週に気の利いた一言 があるとベストです!
年齢不詳さん
週刊スケジュールの立て方がちょうどこのバーチカルにぴったり。 おおまかな予定は見開き1か月のページで把握。 メモにもToDoにも使える右ページも便利。
60代 男性さん
今まで日記、スケジュール等あまり縁がなかったのですが、 一念発起し、簡単なスケジュール兼簡単な日記をつけようと購入しましたが、 結構使えそうです。
30代 男性さん
仕事上で数年来使用している手帳です。 バーチカル仕様が使いやすく、後半にボリュームのあるノートページが付いているため、重要なメモについてはこの手帳に書き留めるようにしています。 出張が多い仕事ですが、A5サイズは大きすぎず小さすぎず重宝しています。
年齢不詳さん
一週間のスケジュール欄が同じサイズなので週末予定も同じ目線で確認できます。右のメモ欄はタスク管理、中段メモ欄は一週間の動き、下段はプライベート用などと使い分けて使用しています。書きやすい上質な紙質はさすが能率手帳ならではです。巻末のメモ欄の多さも満足です。手帳カラーの選択肢が増えるといいですね。
20代 男性さん
今回で二回目の使用になりますが、一週間表示のページにも色々書き込めるし、メモ欄も充実してるので使いやすいです。 サイズはやや大きめですが、カバンなどには問題なく入りますし、私は家に置きっぱなしなので問題ありません。 何よりこの店の対応の早さに驚きました。 夜中に注文して、明けて昼頃に確認メールが来て翌日には届きました。 メール便だから数日かかるかなぁと思ってたのでビックリです。 また機会があれば是非利用したいお店です。